

第38回
やらないなんてもったいない!?
ファミペイ翌月払いで
ポイ活をもっとおトクに!
事前チャージが不要で使った分だけあとでまとめて支払える「ファミペイ翌月払い」。
便利なだけではなく、実はポイ活をもっとおトクにできることをご存じでしょうか。今回は、「ファミペイ翌月払い」のおトクについて一挙に紹介していきます!
1. ポイ活の味方、ファミペイ翌月払いとは?

「ファミペイ翌月払い」とは、事前のチャージが不要で1か月間に利用したファミペイ払いの金額を翌月にまとめて支払える便利なサービスです。
また、「ファミペイ翌月払い」は支払い方法が複数あり、翌月にまとめて支払うことはもちろん、分割払いや自動リボなど、ご都合に合わせて支払方法(※1)を選べるのが特徴です。
- ※1 「ファミペイ翌月払い」のご利用には審査が必要となります。 自動リボ、スキップ払い及び分割払いは、当社所定の審査やその他の条件によりご利用いただけない場合があります。
便利なサービスなのですが、なぜポイ活の味方かというと、実は「ファミペイ翌月払い」は、通常のファミペイ払いより還元率が高いのです!
通常のファミペイ払いは0.5%(200円で1円相当)のファミマポイントが還元されます。
さらに、「ファミペイ翌月払い」を利用してファミペイ払いをすると、通常のファミペイ払いにプラスで0.5%の還元がつき、合計1%還元にアップします!
つまり、「ファミペイ翌月払い」を利用するだけで還元率が2倍になるんです!
しかも「ファミペイ翌月払い」の利用で還元される0.5%には還元対象外がないため、すべてのお買い物に対して還元されてとってもおトクなのです!
通常還元分 (対象外あり) |
ファミペイ翌月払い分 (対象外無し) |
合計 還元率 |
|
---|---|---|---|
ファミペイ払い | 0.5% | – | 0.5% |
ファミペイ 翌月払い利用 |
0.5% | +0.5% | 1.0% |
いつものお買い物が「ファミペイ翌月払い」を利用するだけでおトクになるので、ぜひポイ活に活用してくださいね!
2. ファミペイ翌月払いのおトク術を大公開!
毎日のお買い物がおトクになる「ファミペイ翌月払い」ですが、その中でも特におトクで便利なサービスをご紹介します。
(1) 税金や公共料金の支払いも還元対象に!

定期的に払う公共料金の支払いや税金の納税などは、決済サービスではポイント対象外というケースが多いと思います。
しかし、「ファミペイ翌月払い」のご利用については還元対象外がないため、税金や公共料金の支払いでもしっかり0.5%還元されます!
さらに、請求書1件の支払いに対して10円相当のファミマポイントがプラスでつくので、「ファミペイ翌月払い」で請求書支払いをすると、ご利用金額に対して0.5%+10円相当が還元されておトクに税金などを支払うことができます!
年に1回の自動車税や固定資産税などの大きい金額の支払いもポイントの対象になるのは大きいですよね。
ファミリーマートのレジで支払いをすることもできますが、24時間いつでもどこでもファミペイアプリで読み込むだけで支払いができる「ファミペイ請求書支払い」も便利ですよ。
(2) モバイルSuicaへのチャージもファミペイ翌月払いでおトクに!

電車に乗ったり、お買い物ができるモバイルSuicaですが、ファミペイからモバイルSuicaへチャージができることをご存じでしょうか。
ファミペイアプリのサービス一覧 > モバイルSuicaのアイコンからチャージをすることができます。
モバイルSuicaへのチャージは、ファミペイ残高でチャージをするか、「ファミペイ翌月払い」を利用してチャージをするか、選択することができます。
事前に現金や銀行口座などでチャージをしているファミペイ残高でのチャージは通常のファイペイ払いの還元対象外になりますが、「ファミペイ翌月払い」は還元対象がないため、モバイルSuicaへのチャージも還元対象になります!
日常的に電車に乗る方は毎日がおトクになるので、ぜひお試しくださいね。
3. ファミペイ バーチャルカードの発行とファミペイローンのご契約でファミペイ翌月払いの還元率を最大に!

「ファミペイ翌月払い」を利用するとおトクなことはもう分かっていただけたと思いますが、この還元率をさらに引き上げるとってもおトクな「ファミペイ翌月払いステップボーナス」というプログラムがあることをご存じでしょうか。
ファミペイのサービスご契約状況により、なんと最大5%の還元になるとってもおトクなプログラムです!
「ファミペイ翌月払い」利用時の1%の還元に追加して、条件を達成するとそれぞれに還元率がプラスされます。
条件 | 還元率 | |
---|---|---|
ステップ 1 |
ファミペイバーチャルカード発行 (※3) |
+0.2% |
ステップ 2 |
「ファミペイバーチャルカード発行 (※3)」と 「ファミペイローンのご契約」 |
+4.0% |
- ※3 2023年2月2日以降にファミペイをDLされた方は暗証番号の設定後に自動発行されています。
ファイペイ翌月払いの還元率1%にステップ1や2の条件をクリアすると、以下図のように「ファミペイ翌月払い」のご利用が最大5%になります!

ファミペイ バーチャルカードもファミペイローンも、どちらも利用までの条件はないので、今利用する予定がなくても発行や契約だけしておく、という使い方もありですよ♪
今回は、「ファミペイ翌月払い」を最大限おトクにする方法を一挙紹介してきました。「そうだったのか!」と、見逃していた情報があったら、ぜひおトクに使い倒してくださいね。